食材余らせないレシピ、買い物客に提案 松山城南高生 愛媛新聞 2017年4月6日 食材余らせないレシピ、買い物客に提案 松山城南高生2017-04-06T09:28:00+09:00 愛媛ニュース 松山城南高校調理科の3年生3人が5日、愛媛県松山市北久米町のサニーマート松山久米店で食材を余すことなく使うレシピの提案や食育クイズなどを買い物客らに行った。 サニーマートによると、2月の「まつやま食育フェスタ」に双方が参加したのを縁に、店内でのイベントが初めて実現した。 5日は、カボチャの皮やだしを取った後のコンブを使ったおつまみやあえ物をカードで紹介。生徒考案のレシピをアレンジし、ダイコンやニンジンの皮によるきんぴらの試食などもあった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)